人気ブログランキング | 話題のタグを見る

“Musical comedy: the most glorious words in the English language.”


by zatoumushi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

■203「人間・小林一三」■

★人間・小林一三

東郷豊 箸

今日の問題社 刊

1938年11月17日 発行

282p

\1.2

【目次】

序文

一、少年時代
 一歳の時母と死別
 腕白小僧『一三』
 小使の救命運動に立つ
 上京 ― 文学青年の大望

二、青年時代
 慶應義塾に入学
 独立自尊をふきこまれる
 兄・小林一三を語る ― 円邊守英

三、三井に入る
 重役秘書室での失敗
 大阪行
 三井を辞めるつもりで
 高橋義雄、小林をたしなめる
 強将の下に弱卒なし
 小林の人情味
 三井を去る

四、恩人『岩下清周』
 岩下の全盛時代
 失脚
 小林のみた岩下
 北濱銀行の行方

五、浪人生活
 まゝにならぬ浮世
 恩人『飯田義一』
 小林監査役

六、乾坤一擲
 綿密な調査
 箕面有馬電軌を引き受ける
 甲州財閥の後援
 遂に創立

七、創業の苦心
 多い人間、少ない人材
 小林の雨翼
 発展の礎石『自修舎』
 機先を制す
 千慮の一矢

八、電鉄の副業の元祖
 多角経営に着目
 住宅経営
 安倍磯雄氏の評

九、宝塚の経営
 さゝやかな温泉地『宝塚』
 武庫川岸の突角に
 少女歌劇の成功
 第一期生
 婚礼博景物
 初の演劇論
 歌劇脚本家『小林一三』
 暴露小説の先駆
 歌劇の東京進出
 意外の好評
 小山内薫氏の評
 何故男を入れないのか
 若鮎の行方

十、松竹との争覇戦
 投げた爆弾宣言
 素人の言ふ事
 大劇場電鉄採算がとれるか
 歌舞伎の生くる道
 大劇場の建設成る ― 小林の勝利
 レヴューのデヴュー
 校長『小林一三』
 雨虎相争ふ
 小林式経営法

十一、電鉄と百貨店の名コンビ
 次の成功
 世界の先端を行く

十二、阪急の黄金時代
 北濱銀行の破綻
 岩下の功
 浮沈の岐れ目
 『地獄で佛』
 社名変更
 阪神急行電鐵株式會社の現勢

十三、檜舞臺へ
 矢野恒太が引出し役
 手弁当で働く
 東電と池田成彬
 若尾鴻太郎

十四、東電入り
 池田、小林を口説く
 改革の第一歩
 猛烈な反対
 内外社債の借替
 若尾社長と正面衝突
 東電の病源
 関東水電とは
 東北電力とは
 信越水力
 小林の反対
 改革の断行
 再び池田、小林を説く
 郷の名答
 ギヤランテイ・トラスト代表来朝
 外人のみた郷
 減配した東電
 減配の理由
 小林の楽観
 不況対策

十五、うづまく電力問題
 電気事業法の改正
 小泉逓相膝詰め談判
 電力連盟の成立
 五大電力合同案

十六、猿も木から落ちる
 恩人岩下を救ひそこなふ
 職業野球のピンチ
 国民座の失敗
 禍を転じて福となす

十七、東宝劇場の新設
 家庭本位の娯楽場
 成功の理由
 花柳界のボイコット
 東宝チェーン
 スター引抜き戦
 東宝社長を辞す

十八、東電社長になる
 くさつた小林
 外遊
 欧米の旅から帰つて
 国際公法は反古だ
 国力の充実が肝要
 次に来るもの
 資本主義の更生
 日本の行く道
 東電配当復活
 東電の最近の実績
 重役兼業廃止の辯
 ナポレオン式戦法

十九、電力国家管理案を中心として
 電力事業の改革を叫ぶ
 洋行後の態度
 五大電力合同案
 天晴な戦術家

二十、何故人気があるのか
 誰にも好かれる二人
 今太閤のいはれ
 処世哲學は太閤式
 人気の出所

二十一、幸福な家庭生活
 内助の功
 三男二女の子福者

二十二、青年に興へる
 就職難か人物難か
 青年の進むべき道
 苦力のリーダーになれ
 青年と恋愛
 小林の好む社員
 彼は青年に何を求めるか
 人より三十分前に

二十三、會社経営のコツ
 フアツショ礼讃
 株主尊重論

二十四、趣味の人
 茶人の手並み
 茶碗の感触
 書の蒐集
 蕪村の蒐集家として有名
 楽しい日曜
 随筆家『小林一三』
 彼の行方
 満州大運河計畫
by zatoumushi | 2008-04-22 04:05 | ■和書■